研修会
技術の再確認またはご自身の技術のレベルアップのため研修会を開催しております。
ご参加いただきました方々に毎回、アンケートにご協力いただいております。この集計結果において、ご希望の多かったテーマやご意見を参考に毎年、テーマを決定させていただいております。ご希望のテーマ・意見すべてを網羅することは難しいですが、なるべく先生方のご希望にそえるよう、出来る範囲で考案していきたいと思います。
年間スケジュールを調整の上、予定に組み込んでいただき、たくさんの先生方が受講くださいますようお願いいたします。


令和4年度 日程表
日 程 | 地 区 | 場 所 | 担当講師 | 備 考 | |
第1回目
テーマ:『振袖着付けと帯結び』 ● 体格・体型を把握し効率の良い補正方法 ● 着心地の良い着付けテクニック ● 可愛らしく華やかな帯結び ※7/11㈪のみ以下へ変更となります ● 体格・体型を把握し、効率の良い補正方法 ● 着心地の良い着付けテクニック ● 華やかな中にも落ち着いた帯結び |
6/ 5(日) 12:00~16:00 |
中部(日) | 桜華会館 (名古屋市) |
関戸澄子先生 | 終了 |
7/11(月) 12:00~16:00 |
中部(月) | 東別院会館 (名古屋市) |
鈴木和子先生 | 中止 | |
7/ 3(日) 12:00~16:00 |
知立 | パティオ池鯉鮒 | 近藤昌子先生 | 終了 | |
6/19(日) 12:00~16:00 |
豊橋 | 平川本町住民会館 | 手塚照子先生 | 終了 | |
開催中止 | 京都 | 京都市内 | 中止 | ||
7/10(日) 12:00~16:00 |
鳥取 | 高齢者福祉センター (鳥取市) |
三谷美登里 先生 | 終了 | |
7/10(日) 12:00~16:00 |
高山 | 桐生会館 (高山市) | 砂原道子先生 | 中止 | |
7/17(日) 12:00~16:00 |
北陸 | 金沢勤労者プラザ (金沢市) |
伊坂眞千子 先生 | 中止 | |
7/ 3(日) 12:00~16:00 |
長野 | 長野県教育会館 (長野市) |
関 和子先生 | 中止 | |
6/20(月) 13:00~17:00 |
新潟 | 天寿園 (新潟市中央区) |
岩岬圭子先生 | 終了 | |
第2回目
テーマ➀: ● 体格別にみる効果的な補正の仕方 ● 衿元・胸元の着付けポイント ● 帯まわりがいっそう華やぐ帯揚げ・帯締めの飾り結び ● 帯結び A : 愛らしさと華やかさを演出する帯結び(横もの) or B : 短冊ひだの羽が優しく初々しい帯結び(お太鼓系) テーマ②:『訪問着の装いと帯結び』 ● 年代に応じた補正の仕方いろいろ ● 個々の体形に合った補正ポイント ● 振袖と訪問着の帯位置の違い ● 格調高く愛らしいスタイルの帯結び |
10/ 9(日) 12:00~16:00 |
中部(日) | 桜華会館 (名古屋市) |
古川幸子先生 | 中止 |
10/24(月) 12:00~16:00 |
中部(月) | 東別院会館 (名古屋市) |
渡辺みゆき 先生 | 終了
テーマ➀-B |
|
12/11(日) 12:00~16:00 |
知立 | パティオ池鯉鮒 | 近藤昌子先生 | 終了
テーマ② |
|
11/ 6(日) 12:00~16:00 |
豊橋 | 平川本町住民会館 | 手塚照子先生 | 終了
テーマ➀-A |
|
12/26(月) 12:00~16:00 |
京都 | 京都市内 | 古川幸子先生 | 中止 | |
10/30(日) 12:00~16:00 |
鳥取 | 鳥取高齢者福祉センター (鳥取市) |
三谷美登里 先生 | 終了
テーマ➀-A |
|
11/ 6(日) 12:00~16:00 |
高山 | 桐生会館 | 坂本喜美枝 先生 | 中止
テーマ➀-A |
|
11/ 6(日) 12:00~16:00 |
北陸 | 金沢勤労者プラザ (金沢市) |
伊坂眞千子 先生 | 中止
テーマ➀-B |
|
10/23(日) 12:00~16:00 |
長野 | 松本市 勤労者福祉センター |
栗原悦子先生 | 中止
テーマ➀-A |
|
10/31(月) 12:00~16:00 |
新潟 | 天寿園 (新潟市中央区) |
岩岬圭子先生 | 終了
テーマ➀-A |
※上記の日程・担当講師は予定です。諸事情により変更になることもございます。
※新型コロナウイルス感染状況によっては感染予防の為、開催を中止にすることもございます。